【評価基準】
★☆:ダウンロードして使う価値あり。
★☆:同様に価値ありですが要修正。
★☆:類似なしのベスト賞。

 

//

 

2005-1(January) | 05-2(February) | 05-3(March-June| 05-4(July-September) | 05-5(October-December)

12-29

2005

www.sf2midi.com/

RolandOrchestralBrass.SF2
優秀です。楽器の特性を捉えた録音で、良い感じです。
数種類の管楽器が入っていますが、組合せものは、音ズレがあって使えません。要修正。

Kawai revised.SF2
40M弱のピアノ。ピアノは活発ですねえ。次々と出てきます。
これもノーマルで質の良い出来です。個人的には、この程度のサイズと音質が一番使いやすいです。

Violin Muted STR Vl (4,631KB).sf2
ややリリースタイムが多いけど、柔らかい感触が良いです。

upright_bass.sf2
アコースティックベース。一部音割れがあり、リリースタイムは、ほとんどなく、隙間ができそう。
質は良いです。

SCC1 A Grand Piano.sf2
11Mのピアノ。上記のKawaiとは、まるで違う音。アタックの強調された音がすべて。
これは、これで使い所があって、なかなか良いかな。

RolandViolinSolo.sf2
スタッカート風がループしてたり、音ズレがあったりで、まともな音が出ないです。
サンプルは悪くないので、修正すれば使えるでしょう。

RolandRd-1000.sf2
とても良い音なのですが、SoundFontとしてのプログラムが狂っていて要修正。
まともなRD-1000 NoThumpだけを抜き取ればよいかも。

RolandPowerGrand.sf2
アタックだけでなく、全体的にキラキラ明るい方向性。SCC1より派手。

Electric_guitar (Fender Strat).SF2
この質感は良いです。

 

12-9

2005

www.sf2midi.com/

DRE1-1.sf2
SoundFontを選ぶ時、録音の善し悪しは勿論ですが、旨味のある高域成分というのがあります。
mp3等に圧縮しても生き残り、質感を保てる音域です。
このドラムも、そんなひとつ。音数は少ないし、よく耳にするものですが、使えるものです。

HUMBLEviolin.sf2
音階にしていない意図が何なのか分かりませんです。

NORD LEAD.sf2
人気シンセですが、リバーブ100%で、パス。

Slides.SF2
トロンボーンのスライド。必要な時には貴重ですね。音は、普通。

Violin TripleS.sf2 / Violin TripleS 1.0.SF2
同じものです。12MBのバイオリン。とても質がよい録音で、ヴァイオリンらしさがよくでています。
中域のふくらみが豊かで、箱の鳴りがよいのでしょうね。
残念ながら、ループ設定がないので、切れます;

Violin version 0.1.SF2
上記ヴァイオリンの2レイヤー版。36MB。上記はループする予定で終端をカットしているのですが、
こちらは最後まで残っている分、サイズも大きくなっています。
やはり、ループなしですが、ぶち切れることなく減衰します。

Anttus Harmonica.SF2
音の質は良いが、立ち上がりが緩く、曲を選ぶ事になりそう。

Anttus Ac Bass.SF2
表面的なベースの音を録ってしまった感じ。重たさが無く、音の揺れもあって使えない。

 

12-3

2005

www.sf2midi.com/

Acoustic Guitars.sf2
約25MB、スチール弦。サイズ通りのリアルな音色です。ステレオで、分散的に音が出ます。
繊細さ、芯の強さ等バランス的にも良好。

Nylon Guitars.sf2
ナイロン弦はこちら。この生々しさは凄いです。3種類入っている違いも鋭くで良好。
音の存在感みたいなものでしょうか、低域と高域、その空気振動の違いが解ります。
リバーブはゼロ。ごまかしなく響く楽器の音色があります。

GERMAN&jonsong-flute.SF2
フルートとしては地味な音色。それほど悪くはないのですが、印を付けるまではいきません。

Grand Piano.sf2
ピアノは、サイズからして、幅が大きい部類ですが、これは2MBほどで、バランス良好。
どこかのセットから抜き出したのでしょうか?
数多い中から確かめる気力はないですが、2MBで、これだけの音という基準として。

S Piano v0.4.sf2
こちらは解凍すると70MBはあるので、さすがに実のある音がします。
まろやかな音色で派手さはありません。SGrand 0.6.SF2(80MB)は、同系ですが、やや違いがあり。

synth basses.SF2
多分、予想通りのシンセベース。標準的である事が良質を意味します。

trumpet_uiowa_miles_tweaked.sf2
UOI trumpet、鍵盤を押した時に出てくる音、私には、これが良いとは思えないのですが。
曲によって、この音色がマッチする可能性はあります。 

 

11-25

2005

www.sf2midi.com/

057.9mg ALL In ONE Light GM Bank.sf2
解凍して約58MB、これは所々に定番の良質モノがあるため。
しかし、サイズと兼ね合わせて適切ではない、つまり、全体の相性が悪いです。
それぞれの設定も統一されてなく、バラバラ。MIDI再生で良いとは思えません。

S J Orchestral GM (73,257KB).sf2
GM配列だが、オーケストラに絞った組合せ。サイズは70MBを超えているが、バランスは平均点。
それより、個々の音色で、管楽器類に良いものが多いです。
French Hornが気に入りました。Trumpetも良いけど、感触としてもクラシック向き。

KAWAI.SF2
明らかにポイントで音色が変わってしまう。これでは使う以前の問題。
ピアノでは大事なタッチも良くない。5MBと小さいが、それは言い訳にはならない。
私が常時使っているピアノも5MBのもの。

Yamaha DX-7 Collection.sf2
ヤマハのDX-7は、音色を作るのが難しいです。
倍音合成の特徴から、持続音よりアタックで善し悪しが出ます。
その加減が好みにもよるが難しいところ。
このSoundFontは、4MBほどで、数多くの音色が入っていますが、使いたいものは無かったです。
決定版が無いので、今後に期待。もう一度、見直されて良いDX-7だと思います。

 

11-11

2005

www.sf2midi.com/

GiantSoundfontDrumkit(beta).sf2
GiantSoundfontClassic(beta).sf2
どちらも質の良いものですが、想像を超えるものでは、ありません。
優等生タイプでしょうか。
問題は、全ての音源に(グローバルではなく、個々に)リバーブがついていること。
それも、100%ですから、聴けたものではありません。
グローバル領域なら、すぐに修正できますが、個々の音色全てを修正するのは大変です。

GiantSoundfont1.0(beta)bank2.sf2
こちらも同じ作者で100%リバーブ。
解凍すると100MBほどある巨漢ですが、想像する程良いものが揃っているわけでもないです。
その中でも、Roland BassClarinet、Mandolin等は良いもの。

 

11-6

2005

www.sf2midi.com/

GPO-Concert-Steinway-ver2.sf2
http://www.geocities.jp/shansoundfont/
sf2midi内でも評価の高いピアノのようです。音圧があり、よく鳴るピアノですが、フォルテは、やや汚い録音の箇所あり。
インスト、プリセット両方にリバーブが、かけてあり、ノーマル戻しに苦労します。
最大のマイナスポイントは、高域の減衰がループしてあり、聞くに耐えない音になります。
50MBのピアノ、私は、あまり高い評価は、できませんでした。

3 PSR 48 CLAVI.SF2
LoFi的な高域の歪みが気持ちよかったりします。700kB。
よけいに音を潰して、高域を持ち上げたりすると面白いです。お薦めはしませんが。

Aria ProII Slap Bass.sf2
奏法のせいもありますが、重たい、派手な音として、録音も良いです。
限られた場面での製作用として。

 

 

11-3

2005

GeneralUser GS 1.4 BETA 3.sfArk.exe

GeneralUser GS 1.4 BETA 3.sf2
昨年9月に1.35を取り上げましたが、あまりパッとしない印象でした。
これは、そのバージョンアップ版のようですが、中身は一変しています。
僅か5MB程の容量アップですが、バランスも良く、音質も良いものが揃っています。
いかにも寄せ集めという類いではなく、聞いた事のない音色もあり、好感度です。
あまり使わない音では、所々貧弱なのもありますが、30MBクラスの試聴用としては、トップクラスでしょう。
sf2midi→GeneralUser_GS_1_4_BETA_3_sf2.zip
回線速度はsf2midiの方が遅いが圧縮がZIP。

036.1mg Gremlin GS V1.0 Bank.sf2
こちらも30MBクラスですが、全体として上記には及ばず。比較すれば解ります。
ヒドイものではないのですが、stringsは、フィルターで死んでたり、サイズ通りの質の悪さがでたり。

www.sf2midi.com/

Melodica.SF2
あのメロディカでしょうね。素朴な音で良質です。2つアップされていますが、違いはよく解りませんでした。

Archtop.SF2
オンマイクで録られたノーマルな音色ですが、奏法的に通常とは違うものがあります。
製作用として落としておいてもよいでしょう。

 

10-24

2005

www.sf2midi.com/

SGrand A.SF2
A B C D E F
また凄いピアノが出てきたものです。レイヤーごとに分割アップされたものを組み合わせると(要Vienna)
合計サイズは430MBにもなります。
これをPCで鳴らすには、当然ですが、それ以上のメモリを搭載している必要があります。
現在読み込んであるSoundFontを全て削除して、やっと読み込めました。

音は、まろやか。
ガーンと鳴らすタイプではありません。しかし、ちょっと静かすぎないか?
どの程度の強さを最強音とするかは難しいところですが、もう1強、欲しいところです。

実際に弾いてみると今までのSoundFontとは明らかにタッチが違います。
繊細な弱音の世界。もちろん、生とは違いますが、サンプリングピアノとしては、表現力の違いを認識できます。
逆に、これに馴れると他のSoundFontが弾きにくくなるかもしれませんね。
ピアノ専門家向けでしょうか。

Sound Blasterが無いと合成できないので、ちょっと音を聞いてみたいなら、FだけをDLすると良いでしょう。
これだけでも十分、使えます。90MBほどありますが;

サンプルは、減衰を贅沢に使ったもので、殆ど聞えなくなるまで録音されています。
常時使用のピアノとしては、とても、ここまで贅沢にメモリを使うことはできないですね。
良く出来たものだと感心する反面、メモリが許すなら、更に巨大なピアノは、いくらでも作れるものなのだろうとも思えました。 

 

10-23

2005

www.sf2midi.com/

Roland TR-808.sf2/Roland TR-909.sf2
何を今さらという感じでしょうけど、定番の音源2つ、質の良いものを確保という事で。
改めて聞いてみると、アナログ音源としての808は貴重な存在ですね。
ハードの実機は、もう少し緻密な音なので、今後、更に出てくる可能性はあります。

Git Jazz.SF2
ノーマルなジャズギター。サイズも肥大することなく、良いと思います。

Myst Collection.SF2
音響効果音。2,3面白いものもあるが、平均的。 

String Collection.SF2
中に入っているStrings系はよいけど(メロプールにはない。インストプールにだけある)Tremはだめ。 

Synth Vocal.SF2
面白い音なので、使いみちはあるかも。

 

10-18

2005

www.sf2midi.com/

今日のsf2-midi、再アップが多いので敢えて取り上げませんが、そんな中で目立ったものを。

YStrings.SF2
300KBほどの、ちょいと派手目なストリングス。こういうのもアリでしょう。

Space Pad.SF2
まずまず、実用的。

Tambourines.SF2Shakers.SF2Maracases.SF2Afric Percussion.SF2
自分では2003年に、どこかで落としているのですが、記述がなかったので。
わりとよく聞く音で、別なSoundFontで部分的に使われたりしてるような感じもあります。

Russian Bayan.SF2
アコーディオンです。これが、500KB程の小さいものですが、よい響きです。
お薦め。

 

10-10

2005

www.sf2midi.com/

CelvianoGrand2.sf2(120580KB)
数あるピアノSoundFontの中で、1、2位を争うのがClavinova Piano 1 V2.0(123629KB)。
繊細さの反面、線の細さ、非力さという感じもあるので、色々好みで使い分けるのが面白いところ。

ピアノSoundFontは、傾向として、3つのパターンがあるとすると、
1.繊細できらびやかなもの。
2.力強く音像のはっきりしたもの。
3.まろやかな音で、落ち着きのあるもの。

Clavinova Piano 1 V2.0は、1.のパターンでは敵なしの優秀品。

SoundFontでは3.のパターンが最も多いように思います。
使いやすいし、もっともピアノらしいと感じる音なのかもしれません。

で、このCelvianoGrand2.sf2は、Clavinova Piano 1 V2.0とは違うものです。
音色としては3.の部類に入る音。繊細さではなく、ピアノとしての幅広い表現力を追求って感じでしょうか。
まろやかな音であっても、ぼやけた音像ではなく、とても質感の良い音です。
1箇所、フォルテで繋がりの悪いポイントがありますが、演奏上では気にならないでしょう。

sinfon35.sf2
以前に(2004-3-27)出たSinfonia soundfont orchestra (version 3.6)SINFONIAと同じ。これは3.5の古い方?
オーケストラ中心に集められたもので、この中のヴァイオリン、ピッコロ、フルートは特に良品。
3.6のヴァイオリンにはフィルターが、かかっていてボヤけているので要修正。

Janzen_Ibanez.sf2
ピック・ベース。かなり高い音まで入っていて、ギターのような感触。
音質が良く、サイズも3MB程なので使えますね。

JAZZ_FINGERED.sf2
約5MB程の指で弾いたベース。悪くはないのですが、やや音像が甘く、もう少し張りと重みが欲しいところ。

Naturally Decaying Bass Guitars.sf2
40MBもあって、ベースとしては大きいものです。
数種類あって、その中のMute Bass Guitarは良品ですが、その他は、これといった特徴もなく音質がボヤけている。
多分、EQ処理かな。
マルチで、16bit44.1kHzならではの必要性は感じられませんでした。
Mute Bassだけを抜き出して、単品にすると、たった1.6MB。これは使えます。

 

10-7

2005

www.sf2midi.com/

Drums evandro 2.sf2
ドラムセット、なかなか良いです。硬質でキレがあります。

Drums bp classical.sf2
質は良いです。classicalというのは、あまり関係なく、大人しめの、品が良いというか、元気がないというか......

ensemb.violin cello.sf2
弦楽器の組合せによるストリングスです。
それぞれの音源に、目新しさはないですが、よくまとまっています。

Guitar Ovation2.sf2
生ギター(スチール弦)、前回↓のAnttus Steelguitar.SF2と比べると、まるで違うのが面白いです。
繊細な感じはこっちで、メリハリはAnttusの方かな。
どちらも、ギターとしては、とても優秀品なので、お薦め。

 

10-2

2005

www.sf2midi.com/

HubbeJazzPiano.sf2
25MB、メリハリのあるピアノです。質感・情感より、ちょいと派手めが欲しい時に。
音源は16bit44.1kHzで良質。

SteinwayNewYork.sf2
アイオワ大のピアノサンプルは、何人かの人がSoundFont化にしてアップしていますが、サンプルは同じでも、どこをどう間引くかで、それぞれ違いが出てサイズも違います。 
このSoundFontは、sf2-midiではなく、フォーラムからで、アップロードサイトに上げたものなので、期間限定でしょうか。
サイズは150MBほどあり、最も大きなものとなります。
高いキーは"Splendid Grand"のものと交換されているようです。
音質は、全てのレイヤーを使用していて、なめらかな質感がよく出ています。
リバーブ50%付がよけいで、微妙な繊細さは響きに埋もれてしまいます。要修正。
よくここまで作ったと思います。
少サイズ版では気がつかなかったのですが、減衰音が目立ちます。
生のピアノとは違う減衰で、1音1音録音する際に減衰音にコンプが、かかって減衰しない感じ。
実際にコンプは、かけてはいないでしょうけど録音特性で。
サンプリングピアノとしては、しかたないのでしょうけど。
しかし、ピアノで150MB、ソロ以外では使えるサイズではないですね(^ ^;)

Tres.SF2
チャランゴみたいな音色。キューバの弦楽器みたいです。image
写真をみると6弦のようですが、3弦で複弦かも?
キーは左右に別れて、低域がボディを叩く音、高域が弦を弾く音。
とてもよく特徴が出た音色で気に入りました。貴重な音源です。

Anttus Steelguitar.SF2
生ギター(スチール弦)で、生々しさがよく出ています。特にギターによる強音の特徴が生っぽくよいですね。
多少バラツキがありますが、それも生らしくなるかも?

 

 

 

TOP

New Today's SoundFont 
2005.7/5166